1. HOME
  2. 事業案内
  3. 給排水設備工事

SERVICE

事業案内

給排水設備工事

給排水設備工事

暮らしに安心・安全な水を供給する給排水設備工事

マンションやテナントの給排水設備工事についても、多数の実績がございます。
新設や増設はもちろん、老朽化した設備のリニューアル工事、給水方式の切り替え工事もお任せください。

3階建て以上の建物の場合、以前は貯水槽の設置が義務づけられていましたが、平成19年以降、より衛生的な水をお届けできる方式として、「直結給水方式」が推進されるようになりました。

水質が悪化しやすく、定期的に貯水槽を清掃しなければならない「貯水槽水道方式」に比べ、「直結給水方式」ならいつも清潔で冷たい水を使うことができ、ランニングコストの削減にも◎。
切り替えを検討されている方は、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください。

 

ここがポイント!給水方式の種類

◎貯水槽水道方式

水道水をいったん貯水槽に入れてから、各蛇口に配水する給水方式です。
一度にたくさんの水を使っても水圧が下がらないため、給水が安定するのがこの方式のメリット。
貯水式のため、災害時なども断水しにくい一方で、定期的に貯水槽を清掃しなければ水質が悪化してしまいます。

◎直結給水方式

建物に貯水槽を設けず、配水管から直接給水する方法です。
「直結直圧式給水」と「直結増圧式給水」の2種類がありますが、マンションなどの高い建物(10階程度)に直接供給する場合は、増圧ポンプを設置して給水する「直結増圧式給水」を用いるのが一般的。
貯水槽の維持管理や設置スペースが必要なく、常に新鮮な水が得られるのがこの方式のメリットです。